藤井寺避球倶楽部大和魂
  • ホーム
  • プロフィール
  • Q&A
  • 保護者の声
  • NEWS
  • 戦績
  • スケジュール
  • やれんのかぁ11th
  • 関連ページ
  • やまたまTwitter
  • BBS
  • LINK
  • お問合わせ
  • やまたま写真館
  • ドッジボール体験教室

平成28年3月20日(日)奈良県で開催されました関西ブロック大会に大阪府代表チームの1つとして参加させていただきました。予選からいまひとつ乗り切れず、ギリギリの2位通過トーナメント1回戦で御所イエローファルコンに敗戦。守り勝ってきた10章でしたが、内野人数は3人となり、パワーに負けてしまいました。

しかし、今期は守備で頑張ってきた一年。

選手のみんな、小さい体で本当によく頑張りました!

応援して下さったみなさま、ありがとうございました。

11章もよろしくお願いいたします。

 

平成28年3月5日(土)兵庫県で開催されましたガッツカップに参加させていただきました。

予選から苦しい戦いを強いられ、6年生が外される事態に。

何とか2位で予選通過し、トーナメントでは尻上がりに調子を取り戻した選手たち。

準決勝では宿敵ガッツクラブに守り勝ち、決勝戦も快勝!

見事4連覇を達成しました。

MGP 12番レン ありがとうございました!

 

 

平成28年2月21日(日)東京都で開催されました全国大会に大阪府代表として出場しました。

予選から全開で戦い、1位通過したものの、トーナメントでは力及ばず1回戦で敗退。

夏の忘れ物を取りに行くことができませんでした。

応援してくださった皆様、ありがとうございました<(_ _)>

 

 

平成28年2月11日(木・祝)大和魂のジュニアチーム『ちび魂』が小路ジュニアカップに参戦しました!

新しい仲間を迎え、体当たりで挑んだ大会。

予選はなんと2位上がり!

トーナメントも勝ち進み、準決勝は予選で負けた南郷。一人も当たらずサドンデスへ。

新メンバーのリョウが決めて勝利!

決勝戦も、予選で負けた菅原。

こちらも守り切ってなんと優勝することができました!

みんな本当によく頑張りました(*^_^*)

平成28年1月24日(日)パナソニックアリーナで開催されました、大阪府大会に参加させていただきました。

予選からパワー全開で挑んた大会!

直前まで良い状態とは言えませんでしたが、この日の選手たちはコートの中でキラキラ輝いていました。

今回も見事な守り勝ちで優勝!

大阪府代表として、全国大会でもうひと暴れしたいと思います!!

 

 

平成27年12月27日(日)
三重県で開催されましたTHE DODGE2015に参加させていただきました。

予選からなんとか頑張ってきましたが、上手くかみ合わない子ども達。大人も子供もたくさんの課題をいただきました。

大阪大会をチーム一丸となって戦えるよう、全員で頑張りましょう!

 

 

平成27年12月20日(日)
避球祭り!やれんのかぁ2016に参戦。

大会主催のため、監督はベンチに入らない中での戦い。決勝戦でガッツクラブに敗れて準優勝でした!

選手、指導者、保護者、OB。そして、参加して頂いたチーム関係者みなさんのおかげで、素晴らしい大会にすることができました。

                      ありがとうございました!

 

平成27年12月5日(土)兵庫県で開催されましたD1grand prixに参加させていただきました。

予選から全く気持ちの見えない子供たち。予選落ちの危機を内野人数1人差でギリギリの3位通過。

トーナメントで立て直すも、板橋ファイヤーズの前に撃沈。ベスト8でした。

春はすぐそこに迫っています。それまでに、また必ず立て直します!




平成27年11月22日(日)富山県で開催されましたきときと杯に参加させていただきました!

予選はなかなか波に乗れず苦しい戦いの連続。予選落ちと言う言葉も頭をよぎりましたが、何とか3位で通過。トーナメントで徐々に流れを掴み2年連続で決勝の舞台へ!相手は予選で負け、夏の全国大会や去年のきときと杯でも敗戦したサザン’97。

押され気味の試合運びでしたがディフェンスが粘りました!

最後はアタッカーが踏ん張って2セット連取することができました!

夏の大会以降低迷していましたが、何とか結果を出すことが出来ました。

春の予選まで、まだまだ気を引き締めて頑張りましょう!

ベストプレーヤー賞 2番 堀 天哉 

ベストチーム賞               ありがとうございました☆



平成27年11月15日(日)なみはやドームで開催されたグラチャンDODGEにEHRgEIZが参戦!

この日のために、たくさんの助っ人が集まってくれました。

『めざせ1勝!』を合言葉に精一杯頑張ったジュニアたち。なんと予選では4勝1敗で14チーム中5位の成績。

トーナメントでもひとつ勝つことが出来ましたが、2回戦では今大会優勝されたIKARUGAKIDSに負けてしまいました。

子ども達の楽しそうな姿、コートの中での笑顔が見れてよったです。

本当に良い経験をさせていただきました(*^_^*)

この中から、仲間になってくれる子が何人いるかな?

みんな一緒にドッジやろう~!



平成27年11月3日(火・祝)滋賀県で開催されました中日新聞社杯に参戦!

予選から精一杯戦うも、弱さが出てしまい予選は2勝1敗の2位上がり。

トーナメントでも、流れを掴めず苦戦しましたが何とか1回戦はラスト1秒でカルのアタックが決まり勝利!2回戦では宿敵ガッツクラブに完敗しベスト8でした。




平成27年10月31日(土)奈良県で開催されました三碓カップに参加させていただきました。
予選から元気いっぱい戦いましたが、トーナメントで敗戦。大会オリジナルルールの敗者復活で勝ち残り準決勝へ進出!相手はトーナメントで敗戦したチーム。

リベンジすべく精一杯戦うも、ラスト数秒で逆転負け。ここいちばんの弱さが出てしまいました。結果は3位。
何ができて、なにがダメだったのか。
もう一度良く考えて課題をクリアできるように頑張っていきましょう!!

最優秀選手賞 11番 末原 翔流 ありがとうございました<(_ _)>



平成27年10月11日(日)パナソニックアリーナで開催されましたなにわカップに参加させていただきました。
チームは、選手宣誓!だったのですが・・・急遽キャプテン代理が務めることになる異常事態に。

そんな中、夏以降のもやもやを吹き飛ばすべく頑張れるきっかけを掴んだ子供たち。

必死で戦いましたが結果は準決勝で敗退し3位でした。
この結果をしっかりと受け止め、春に向かって頑張っていきましょう!



平成27年9月22日(火・祝)滋賀県で開催されましたびわこカップに参加させていただきました。

前日の交流戦から引き続く悪い流れ。予選からかみ合わない攻撃。守れない守備。

予選落ちの危機を、何とか内野人数に助けられてギリギリのトーナメント進出。

トーナメントでも流れは断ち切れず。

2回戦サドンデスで敗退。さぁ、ここからどう這い上がるか?!

やるのか?やらないのか?みんな頑張れ!



平成27年9月13日(土)兵庫県で開催されました東谷カップにD1とシニアの部に参加させていただきました。
予選は何とか全勝しましたが、トーナメント1回戦で敗退。

自分たちの弱さを噛みしめ、ここからどうするかを考えてもらいたいと思います。

不発の子ども達とは違い、元気いっぱいの男性陣!「目指せ1勝」を合言葉に、精一杯戦っていました。結果は見事3位!!


Love?Oy@G'sの一生懸命な姿に、子供たちも何かを感じてくれたと思います。

さぁ、春に向けて、まだまだ頑張っていきましょう!



平成27年8月9日(日)静岡県で開催されました全国大会に大阪府代表として出場しました!

予選第1試合、第2試合はなかなか波に乗れず苦しい戦い。しかし、予選通過を掛けた第3試合で勢いに乗りました!

そのままトーナメントでも勝ち上がり決勝の舞台へ。夢にまで見たセンターコートでの戦いです!

サザン’97にフルセットの末敗れはしましたが見事な戦いぶりでした!

 

応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!

 

平成27年7月19日(日)に開催されました全国大会大阪府予選に参加しました。

予選から全力で戦った一日。怪我で戦線離脱したヒデのためにチーム一丸となって頑張りました。

攻撃力のないepisode10。この日は守備が光り、完全な守り勝ち!!

平均内野人数は10人を上回る鉄壁でした。

全国大会では大阪府代表として頑張りましょう!!



平成27年6月14日(日)香川県で開催されました水無月カップに参加しました。

朝4時15分に出発しての遠征。予選ではなかなか波に乗れず、負けや引き分けがあった中でのギリギリの1位通過。

トーナメントも、ハラハラの連続。準決勝では少し良い戦いができたものの、決勝戦ではライバルであるガッツクラブに完敗。結果は準優勝でした!



平成27年5月24日(日)舞洲アリーナで開催されました水都カップに参加しました。

なかなか調子が上がらず予選から厳しい戦いを強いられました。

予選は2敗でギリギリの3位通過。トーナメントでは、何とか立て直すも準決勝で敗退。

たくさん課題の見えた一日でした。


クリアしてきた課題は確実に伸ばし、見えた課題はきっちり克服する。

みんなで力を合わせて、全国大会の切符を手に入れられるように頑張りましょう!



平成27年5月17日(日)三重県で開催されましたさつき杯に参加しました。

予選から厳しい戦い。4勝1敗の2位通過でトーナメントへ進出。

ここでもまた厳しい戦いの連続でしたが、ギリギリの戦いをなんとか勝ち上がり決勝戦へ!

相手は予選で負けたDOKKY’S。1セット目はサドンデスからの勝利!2セット目はサドンデスからの敗戦。3セット目残り数秒まで引き分けでフルセットのサドンデスを思わせる戦いでしたが、内野からのアタックを決められ負け、準優勝でした。

まだまだ未完成の大和魂、ここからが勝負です!不完全ながらも決勝戦まで勝ち上がれたことに自信を持ち、勝てなかったことから学び、前に進んでいきましょう!


平成27年5月10日(日)三重県で開催されましたドッジボール選手権INお伊勢さんに参加しました。

相変わらず予選での立ち上がりに苦しみましたが、4勝1敗1分で何とか2位通過。

トーナメントに入ってからも、第1試合を除いてすべての試合でサドンデス。

厳しいながらも、本当に良く戦い抜きました。

決勝戦は2セットを連取されてのストレート負けで、準優勝でした。

劣性でも必死に喰らい付く姿に、応援団にも熱が入りました!

優勝されたサザン’97には実力、経験値、チーム力・・色んなところの差を見せつけられました。

少しでも近づけるように、また頑張っていきましょう!



平成27年5月5日(火)滋賀県で開催されました東近江ロータリークラブ杯に参加しました。

まずはキャプテンのトロフィー返還と選手宣誓!

そして、初めて大会に出場する子もおり、緊張でカチカチの戦士たち(笑)

しかし、試合を進めるうちに緊張も解け、次第に波に乗ることが出来ました!

準決勝では宿敵ガッツクラブとのサドンデスを制し、決勝戦も2セット連取!!

初戦を優勝で飾ることが出来ました!         

MVP レン  ありがとうございます<(_ _)>  

             

平成27年4月19日(日)滋賀県で開催されましたジュニアHERO'sカップにEHRgEIZが参戦!

目指せ1勝!を合言葉に臨んだ戦いでしたが、予選は見事3勝2敗!トーナメントでも奇跡の逆転!で1勝を挙げる事が出来ました。2回戦でも、踏ん張りましたが力及ばず。でも、本当によく頑張りました!!この悔し涙を次につなげられるように頑張ろうね♪

背番号発表!!

1番 アッキー  2番 タカヤ

3番 ヒナ    4番 リク

5番 ゲント   6番 ユリカ

7番 エイル   8番 タイチ

9番 ヒデ     10番 マキ

11番  カル     12番 レン

13番  コウタロウ


  • 11
  • 10
  • 009
  • 008
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
  • プロフィール
  • Q&A
  • 保護者の声
  • NEWS
    • 11
    • 10
    • 009
    • 008
  • 戦績
  • スケジュール
    • 組み合わせ
  • やれんのかぁ11th
  • 関連ページ
  • やまたまTwitter
  • BBS
  • LINK
  • お問合わせ
  • やまたま写真館
  • ドッジボール体験教室
閉じる